:
和紙に気持ちを込める

ビジネスパーソン必見!プレゼン資料を差別化するプリント和紙4選

2016.10.27
  • facebook
  • twitter

どうも、大上です。

気合の入るプレゼンってありますよね。
プレゼン資料をパワーポイントなどでしっかりと作り込みます。
沢山調べて、提案にも自信がある。

で、そこまでしたのに、最後はコピー用紙になんて少し勿体ないと思うんです。
そんな時に、和紙を使うことで相手の印象に残り、「こだわっているなあ」と伝えることが出来るんです。

私自身、大事なプレゼンでは必ず資料は和紙で作ります。
特に、「国産」「こだわり」「天然」「ナチュラル」などがキーワードのお仕事の方にぴったりです。

今回は、お勧めの場面に応じた4つの和紙をご用意しました。
それぞれ特色がありますので、ご自分に合うものを選んでいただければと思います。

目次
・神社仏閣でも使われる伊予和紙 銀
・インパクトの大きい伊予だより
・ナチュラルテイストな伊予和紙・ふみづき
・和風で色付きの土佐和紙 金閣殿 未晒
・まとめ

 

元のパワーポイントのデータはこちらです。
プレゼン資料の内容に、あまり意味はありません(笑)

※和紙は全てレーザープリンターで印刷しています。
※紙粉は抑えておりますが、大量に印刷する場合には、こまめな掃除が必要です。

神社仏閣でも使われる伊予和紙 銀

最初のプレゼン資料に利用したのは、伊予和紙の銀です。
一見すると、普通の白い紙です。もっと言うと、青白いです。
これは、文字をはっきりと際立たせるためにこうしているのです。
裏側は少しざらっとしていて、やはり和紙らしさを感じます。

普段では、お札や朱印帖用紙などにも使われている、由緒正しきものです。
しかし、「和紙」の主張が強すぎるわけではありません。
あくまで白い紙です。でも、持った時に何か違うな、というさりげないこだわりを伝えることが出来るのです。


【想定する場面】
写真や文字などをはっきりと際立たせてプレゼンする場合
ナチュラル感や素材感はあまり伝わりませんが、プラスαの心遣いに。
もし可能であるならば、「神社や仏閣でお札などにも使われる和紙なんです」と伝えてみてください。
きっとこだわりが伝わるはずです。

左:文字と図
右:グラフと写真
銀の紙の表面のアップです
このように渡してみてください

インパクトの大きい伊予だより

次にプレゼン資料にお勧めしたいのは、伊予だよりです。
和紙特有の、不均一なムラ感がとても強調されています。
こちらは、先ほどの銀とは打って変わって、「和紙」感が強いです。
相手にインパクトを与えること間違いなしです。

和紙便箋や、和菓子の包装紙などに活用されている和紙です。
このようなムラ感ですが、印刷のノリも良好です。


【想定する場面】
とにかく素材にこだわったという商材の場合。
温かみなどがキーワードの場面で、非常に効果を発揮すると思います。
二つとして同じ表情のない、この伊予だより。あなただけの特別を、プレゼン資料で演出できます。

左:文字と図
右:グラフと写真
伊予だよりの表面です
このように渡してみてください!

ナチュラルテイストな伊予和紙・ふみづき

たまたまですが、伊予和紙が3つ続きました。
とってもナチュラルな雰囲気が出る和紙です。
少しきなりがかった紙の色味が特に良いです。
とても柔らかい印象を与えることが出来ます。
和紙の伝統的な原料である楮の皮を漉き込むことにより、表面にチリ模様が入っているのが特徴です。

こちらも、和紙の便箋など、お手紙によく利用される和紙です。


【想定する場面】
ナチュラルなイメージを想起したい方。
例えば、産地直送でお仕事をされている方。
例えば、おしゃれな雑貨を扱う方。
チリが入っているのと、生成り色なので、絶対に写真などを邪魔してはいけないというプレゼン資料には、向かないかもしれません。

左:文字と図
右:グラフと写真
ふみづきの表面のアップです
ふみづきの表面に入る、楮の皮のチリ模様です
渡す場面です

和風で色付きの土佐和紙 金閣殿 未晒

最後は、土佐和紙の金閣殿。
こちらは、先ほどの優しいきなり色のふみづきと違い、完全に色付きです。
優しい茶色、少し濃い肌色、などということも出来そうです。
優しい柔らかさと、うっすらと入る簀の目の模様。
どこか懐かしい感じもします。

便箋や、仏教関係でよく使われる土佐和紙です。


【想定する場面】
和風なイメージを伝えたい方。
やはり色味的には和の感覚です。
紙そのものに色がついていますので、写真などは正確な色を出すのは難しいです。
しかし、発色は意外に悪くありません。
白黒の写真などと合わせると、ノスタルジックな雰囲気も演出できそうです。

※全体的に、実物よりも少し明るめに写真がなっております。
もう少し色がついているとお考え下さい。

左:文字と図
右:グラフと写真
金閣殿の表面のアップ
金閣殿の寄りの写真です
このように渡します。

まとめ

以上、4種類の和紙をご紹介いたしました。
恐らく和紙にしたからといって、劇的に状況を変えることは出来ないでしょう。
しかし、そのプレゼン資料にかける思い入れなどは、十分に表現できると思います。
案外と、そうした気遣いが、ちょっとの差を分けるのでしょうか。

ぜひ、和紙を味方につけてください!

以上、目下新商品のプレゼン資料作りにも励む大上でした。

プレゼン資料に向く和紙4選

オンラインストアはこちら