和紙田大學 祝儀袋 フトッパラ 鯛
「近しい友達などへカジュアルに送れるご祝儀袋」がテーマの「フトッパラ」。ハレを象徴するイラストを大胆に配し、見た目も喜ばしさもそのインパクトは誰にも負けません。
- 商品名:
- 和紙田大學 祝儀袋 フトッパラ 鯛
- 商品コード:
- 4562417965168
- サイズ:
- 100×180㎜
- 入数:
- 1枚
- 付属:
- 内封筒
短冊(寿、御祝、無地 各1枚)付
¥660(税込み)
-
贈る人へ、深い余韻を残します
皆様は、祝儀袋をどのような思いで選ばれますか?
ちょっとお洒落、伝統的な感じ、厳かな感じ。
色々だと思います。
でも、あなたらしさがちゃんと出ていますか?
「フトッパラ」の柄は強烈です。
使う場面や相手を選んでしまうと思います。
あなたが送るべき相手の顔を思い浮かべてください。
「こういうの、好きそうだな」と思う人であれば、迷わずこれにしてください。
その他大勢の人たちの渡す袋とは一線を画しますので、
本当に相手のことを思っている、と言えます。親しいからこそ、ちょっと冒険してみてはいかがでしょうか。
きっと、式が終わって新郎新婦がみんなの祝儀袋を並べたとき、
一番目立っているはずです。そして、深い余韻を残しているはずです。 -
めで鯛祝儀袋
名前が「めでたい」に通じることから、縁起のいい魚とされる鯛。
活き活きと豪快に祝います。優しいピンクの色合いで、活き活きとした感じでありながらも、どこかかわいらしさを感じさせる祝儀袋です。
これ以上なくめでたい一品です! -
愛媛県伊予和紙を使用
日々チャレンジを続ける機械漉き和紙の世界。
印刷に対応しながらも和紙らしい風合いを表すにはどうすればいいだのうかと考えながら和紙を作っています。
一つの答えは、不均一さからくるムラ感。
きれいすぎないがゆえに、人のぬくもりを伝える和紙として、オオウエオリジナルで作りました。 -
水引や、パーツにもこだわり
水引加工や製造は、長年の歴史を持つ信州・長野の水引メーカー。
ひとつひとつ、国内で心を込めて結んでいます。
うち袋と、短冊が3本(寿・御祝・無地)がついています。
もちろん、これらも和紙です。短冊には、愛媛の伊予和紙を使用しています。 -
伝統×ゆるデザイン=ゆるディショナル
和紙田大學は、上質な和紙にとぼけたデザインをほどこし、様々な製品へと落とし込んでいく和紙プロダクト・ブランドです。
不良がたまに優しくするとすごく良い人に見えたり、マジメな人がたまにボケるとめちゃくちゃ笑えたり。ギャップって、なんかスゴイ。そこで考えました。この現象を応用して、日本の伝統工芸品である〈和紙〉の魅力をより広く伝えることはできないかと。
「歴史」「格式」「高級品」などなど敷居が高く見られがちな和紙に、とぼけたデザインをほどこしていろんなプロダクトをつくっちゃおうと。
正反対の個性がぶつかることで醸し出される絶妙・ビミョーな違和感を、どうぞお楽しみくださいませ。
こちらの商品もおすすめ
合計3,300円(税込)以上、全紙の場合は5,500円以上、
お買い上げで送料無料!
Information
-
2020.12.28
年末年始休業に伴う商品発送について
-
2020.08.07
2020年夏季休業時の商品発送について
-
2020.07.13
メディア情報:マイナビワークス おすすめナビに掲載されました!
-
2020.05.01
2020年 GW期間中の商品発送について
-
2020.02.12
メディア情報:2020年2月11日 マツコの知らない世界
合計3,300円(税込)以上
全紙の場合は5,500円以上
お買い上げで送料無料!