和紙田大學 アレッポチ レターセット 虚無僧 便箋5枚×2柄 封筒3枚
240年の伝統を持つ伊予和紙で作った、ゆるーいレターセット。便箋は2柄、封筒付です。
- 商品名:
- 和紙田大學 アレッポチ レターセット 虚無僧 便箋5枚×2柄 封筒3枚
- 商品コード:
- 4562417965526
- サイズ:
- 便箋115×165㎜、封筒120×175㎜
- 入数:
- 便箋5枚×2柄、封筒3枚
¥506(税込み)
-
大切なお便りは、上品な和紙とユーモラスな絵柄に乗せて・・・
ジャジーな虚無僧が登場!
普段は質素そうに見えても、情熱の炎はメラメラ!
そんなあなたのお手紙にぴったりです!
SNSや電子メールが発達した現代。
あえて手紙を書く意味ってなんでしょうか。
それは、その人となりを文字が表してくれることにあるんじゃないでしょうか。
肩ひじ張らない、普通のお便りでいいんです。
それが、和紙の質感とゆるい絵柄で、とっても印象深いものにしてくれます。
約240年の伝統を持つ愛媛の伊予和紙に、レトロな印刷を施しました。
上質な和紙の質感と、ひとめ見て思わずニヤリとしてしまう変カワイイ絵柄との絶妙な違和感。
伝統とおとぼけの融合「ゆるディッショナル」を体現しました。
アレコレ使えるコレッポチの姉妹品、「アレッポチ」のレターセットです。 -
2柄目は、バンドに!
熱が伝わったのでしょうか。
虚無僧バンドが結成されます。
仲間に向けた手紙をぜひ! -
封筒も、勿論和紙です
東大阪でこだわりのモノづくりを続ける封筒会社さんに作ってもらいました。
無地ではありますが、愛媛の伊予和紙の風合いが非常に良く出ています。
透け防止のために、赤い和紙をつけていますので、適宜お使いください。 -
愛媛県伊予和紙。こんな方が作っています。
このレターセットに使用している、ひなたという和紙は、愛媛県の金柳製紙さんに漉いてもらっています。
「和紙製造は化学ですからやってみないと分からないことがあり、技術と経験を活かしながら日々試行錯誤しています。」
と、語ってくれたのは、工場長の窪さんです。
あたらしい和紙づくりに、日々チャレンジされています。 -
伝統×ゆるデザイン=ゆるディッショナル
和紙田大學は、上質な和紙にとぼけたデザインをほどこし、様々な製品へと落とし込んでいく和紙プロダクト・ブランドです。
不良がたまに優しくするとすごく良い人に見えたり、マジメな人がたまにボケるとめちゃくちゃ笑えたり。ギャップって、なんかスゴイそこで考えました。この現象を応用して、日本の伝統工芸品である〈和紙〉の魅力をより広く伝えることはできないかと。
「歴史」「格式」「高級品」などなど敷居が高く見られがちな和紙に、とぼけたデザインをほどこしていろんなプロダクトをつくっちゃおうと。
正反対の個性がぶつかることで醸し出される絶妙・ビミョーな違和感を、どうぞお楽しみくださいませ。
合計3,300円(税込)以上、全紙の場合は5,500円以上、
お買い上げで送料無料!
Information
-
2020.12.28
年末年始休業に伴う商品発送について
-
2020.08.07
2020年夏季休業時の商品発送について
-
2020.07.13
メディア情報:マイナビワークス おすすめナビに掲載されました!
-
2020.05.01
2020年 GW期間中の商品発送について
-
2020.02.12
メディア情報:2020年2月11日 マツコの知らない世界
合計3,300円(税込)以上
全紙の場合は5,500円以上
お買い上げで送料無料!