: 和紙田大學だより 新聞紙のご祝儀袋 〜制作過程のお話 その2〜 2017.01.25 こんにちは、和紙田大學制作職員Tです。長々と続いていた「新聞紙のご祝儀袋 〜制作過程のお話〜」最終話です。前回はこちらから。というわけで。何が言いたいかというと『プロの助言を頂いて作った本格的な逸品』なのです。めっちゃ考え抜かれて作っているのです。とはいえ、最終、記者さんにチェックしてもらったところ「よくまとまっているけども、厳密に言うとほとんど朱(修正)が入る。。」とのことで。(なんか細かいところは全然ダメなのだそうです)厳密に言うと記事としては不完全です。まぁ、そこはご愛嬌。雰囲気ですよ!(←おい)と、そろそろこの辺で。読んでくださってありがとうございます◎ご祝儀袋「フトッパラ」シリーズはこちらでご購入頂けます◎ バックナンバー 和紙田大學、ドイツの展示会で世界デビュー!(2018.01.26) 和紙田大學のポチ袋「コレッポチ」が欲しくなる縦に長い投稿(2017.12.14) 京都に紙博が!!12月23日、24日はクリスマスしてる場合じゃない!(2017.12.05) 今、アメリカ大陸で静かなブームを巻き起こしつつあるポチ袋「流木」(2017.11.28) 総合カタログが真剣かつクスッと笑えるので、ぜひもらってやってください(2017.10.26) フトッパラ 非公開: 和紙田大學 祝儀袋 フトッパラ 昆布 昆布は、鎌倉時代から「よろこんぶ」としてお祝いの場面では非常に大切にされてきました。 結婚式にもおいても、抜群のお祝いです。 一本気な昆布のパワーをぜひ新郎新婦に伝えてください。 昆布は繁殖力が高く、子宝に恵まれることも祈年しています。 和紙田大學 祝儀袋 フトッパラ 新聞紙 カジュアルを極めた結果、新聞紙に行き着きました。 記事の内容は、未来の結婚にまつわる「ありそうで無い」記事をオリジナルで書き下ろし♪ 結婚式が終わって、新郎新婦がほっとしている場面。 必ずこのご祝儀袋は手に取って、読まれる事でしょう。 オンラインストアはこちら うるわしについて ご利用ガイド よくあるご質問 ログイン メルマガ登録